2018.11.8(木)ビーコンセプトのトレーニング第17回目の様子をレポートします。
6日ぶりのビーコンセプトトレーニングに行ってきましたよー!子供達は鼻水やら咳をしだしたので、どうなるかと冷や冷やして見守っていたのですが、なんとか元気でいてくれていました~((+_+))ホッ!
前回、15kgの重りでベンチプレス初体験をしたので、筋肉痛が恐怖だったのですが、トレーニング後2~3日は筋肉痛に襲われたものの、
「痛いーっ…」
と言いながらも日常生活をおくれるレベルでした。さて、今日明日と2連続のトレーニングの今日が1日目!ワクワクしながら行ってきましたー!
第17回ビーコンセプト体験レポート!
今日も…ないっ!ダンベル( ;∀;)
と思って近づいてみたらありました♡
ささっ!とウェアに着替えてトレーニング開始です!!
第17回目のデータ計測は?
6日ぶりの測定。計測から、今回変わっているかな…。
気になる第17回目のデータは、
- 体重:50.4:㎏(+0.9kg)
- 体脂肪率:19.6%(-1.9%)
- 内臓脂肪:2.0㎠(±0)
- BMI:19.7(+0.1)
体重が+0.9!トレーニングの前に昼ご飯しっかり食べたせいですw体重が増えちゃってましたが、体脂肪は-1.9%減っていました!嬉しい♪内臓脂肪は変化なし、BMIは+0.1でした。
下半身の方は…
- ウエスト:61.8cm(+0.4cm)
- ヒップ:87cm(±0cm)
- 太もも:49.8cm(+0.2cm)
- ふくらはぎ:32.0cm(-1.7cm)
食べた後だからか、ウエストは0.4cm増。しかし、ふくらはぎが-1.7cm!太ももは、少し増えていました。計測の時太ももは、脚の付け根で測定しているのですが、最近太ももの真ん中がスッキリしてきたんです♡トレーニングの成果ですよねー!この調子で頑張ります!
第17回目のトレーニング開始!
計測後トレーニング開始!さて、いつものストレッチから始めましたー。
- 両手を床に着ける
- 片足を前に一歩だして足大きく開き手の横に置く
- 後ろ足をまげて上下にはずみをつけながら伸ばす
誰もが、
「さすがにもう慣れたでしょ?」
と思いますよね。全然、慣れませんw大体1分間片足づつ伸ばすのですが30秒くらいで、
心の中で、
「トレーナーさん早く次反対やりましょうって言って!」((+_+))
と叫んでいます。
次のストレッチは…
- 右足を左ひざにかける
- 右足左足の間から右手を通す
- 両手を左足ひざのところで持ちグッとお腹に寄せる
今日は久々にまた足がこんがらがってしまいました…。
最後のストレッチは、片足ずつ屈伸20回。
- 床に手をつく
- 片足を重りの段差に乗せる
- 後ろ足はすこし斜め後ろに上げる
- 前かがみになりお尻を突き出す感じ
- 乗せている足を屈伸
私にとって試練のストレッチ!( ;∀;)手を床に着けて、歯を食いしばりながら20回ずつやり切りました!
ストレッチが終わりお水休憩。
水素水、美味しいのでガブ飲み。
今日は、下半身を中心としたトレーニングです。最初のトレーニングは【ワイドスクワット】15kg (20回×3セット=60回)
- 足を肩幅に開く
- 足を斜め45度に開く
- 両手を前に出す
- 反り腰になりお尻を後ろに突き出す感じで下におろす
いい感じに私の顔がブレていて必死な顔がばれなくてよかった!(トレーナーさんにはバッチリ見られてますが…)最初は10kgの重りを持ってスクワットを10回。そして今回は初の15kgの重りを持ってやりました!
「重ーい!!」( ゚Д゚)
+5kg思いだけで下に下がった時の負担が全然違います。そして、膝に負担が掛からないようにするスクワットのポイントをトレーナーさんから伝授してもらいました。
- 戻る時に膝を完全に最後まで戻さない(余裕を持たせる)
- 上がって戻る時にお尻で上がるように意識する
- 腹筋に力を入れる
これを意識してやってみたら本当に膝が楽な気がしました!15回あたりから歯をくいしばり、なんとか3セットやり切りました。
お水休憩をまた挟んで次にやったのは、【アダクション】15回×3セット=45回
床に寝転がって、両膝を立て、トレーナーさんが私の膝を持ち力を込めて押してくるのでその力に逆らって元の位置まで足を戻すというもの。これまた久しぶりだったのか、苦手なやつでした…内ももをプルプルさせながら、必死に食いしばって両足を戻します。トレーナーさんも力いっぱいで押してくるので、なんだか静かな戦いの様です。
次に行ったトレーニングは、
【ヒップリフト】 20kg 20回×3=60
重さは20kgでの挑戦です!
- 寝転がり手は足に添える
- 両膝を立てる
- 腰を上に持ち上げる
- 腰を持ち上げたまま膝を外に開く
- 足を閉じて腰を下に下ろす
このヒップリフトは好きなメニュー。最初に、
「次はゆっきーさんの好きなトレーニングですよ!」
とトレーナーさんに言われ、思わず、
「なんでわかるんですか!?」
とビックリしてしまいましたwさすがです。お尻がきゅっ!となる感じが好きで、あっという間に3セットやりきりました!
【ブルガリアンスクワット】左右7回=14回
そして、最後に初めてのトレーニングでブルガリアンスクワットをやりました。
- ベンチに片足を甲を乗せる(つま先をちょこっと置く程度)
- もう片方の足は膝を90度に曲げた時につま先より前に膝が出ない位置に置く
- 上半身をお辞儀して前かがみになる
- 片手はバーを掴み、上半身をひねり、目線はひねった方の横を向く
- 反対側の手は胸に置く
- 前足の膝を曲げてゆっくり腰を下ろす
- 反対側も同様に行う
トレーナーさんが最初に見本を見せてくれました。いとも簡単そうにやってみせてくれたので実際にやってみたら、もうポーズの時点でおかしな感じに…
膝をトレーナーさんが支えてくれて、いざ膝を曲げようとしたら足がつりそうになってしまいましたっ!
「足がつりそうです!」( ゚Д゚)
とりあえず、7回なんとかやりおえて反対側をやろうとしたのですが、反対側も、
「また足がつりそうです!」
とトレーナーさんに叫んでしまいましたwこちらも7回ヒーヒー!となりながらやり終えましたが、たぶん支えなしでは1回も出来てなかったと思います。
最後の最後、とっても恥ずかしかったですが、今日のトレーニングは終了です。
第17回トレーニングの感想!!
今日もトレーニング後のご褒美マンゴープロティン頂きました♡
明日も連ちゃん後半のトレーニング!今日は下半身重視のトレーニングだったので、明日は上半身中心のメニューです。
「楽しみー♪」( *´艸`)