2018.12.11(火)ビーコンセプトのトレーニング第23回目の様子をレポートします。
第23回ビーコンセプト体験レポート!
残りいよいよラスト2回!!終わりが見えてきましたー♪嬉しいような寂しいような…
複雑な気持ちです(;´Д`)
でも今日が終われば残すはあと1回!今日もトレーニング楽しみたいと思います♪毎回さわやかに出迎えてくれるトレーナーさん、今日もさわやか笑顔で出迎えてくれました!
第23回目のデータ計測は?
さて、残り2回となりましたが、どうなっているのでしょうか?
気になる第23回目のデータは、
- 体重:50.0㎏(+0.3kg)
- 体脂肪率:20.4%(+0.4%)
- 内臓脂肪:2.0㎠(±0)
- BMI:19.5(+0.1)
内臓脂肪以外すべて微増…ラストで一番いい結果が出せるように気合を入れなおします!
下半身の方はどうでしょうか?
- ウエスト:61.2cm(±0cm)
- ヒップ:89cm(±cm)
- 太もも:49.0cm(±0cm)
- ふくらはぎ:32.0cm(±0cm)
今回はオール変化なし!キープ出来ていると前向きにとらえます♪
第23回目のトレーニング開始!
計測後から3つのストレッチを開始!
- 両手を床に着ける
- 片足を前に一歩だして足大きく開き手の横に置く
- 後ろ足をまげて上下にはずみをつけながら伸ばす
このももうらが伸びる感覚が心地よいストレッチも、
「ここでやるのも最後かも!?」
と考えるととてもしんみり…
2つめのストレッチは、
- 右足を左ひざにかける
- 右足左足の間から右手を通す
- 両手を左足ひざのところで持ちグッとお腹に寄せる
毎回やり方を忘れていたストレッチも、自分でスッ!と出来るようになったと自分の成長を感じます。(出来るようになったの前々回くらいからですが…)
そしてストレッチの締めは、
- 床に手をつく
- 片足を重りの段差に乗せる
- 後ろ足はすこし斜め後ろに上げる
- 前かがみになりお尻を突き出す感じ
- 乗せている足を屈伸
この痛いストレッチ。これは最後まで慣れずに痛かったですw
お水を飲んで、トレーニングを始めました。
毎回飲み干します!
今最初のトレーニングは【ワイドスクワット】15kg (20回×3セット=60回)
- 足を肩幅に開く
- 足を斜め45度に開く
- 両手を前に出す
- 反り腰になりお尻を後ろに突き出す感じで下におろす
最初は自重で20回のスクワットをしました。そして、15kgの重りを担いでのスクワット開始!前回と重さは変わりませんでしたが、1セット15回から20回と前回より+5回増えました!この+5回でかなりふとももの負担と疲労が変わりました!毎回最後の5回が、
「きつい!(>_<)」
最後までワイドスクワツトやり遂げました!
その都度、お水休憩を挟みます。
休憩後のトレーニングは、【ブルガリアンスクワット~変形バージョン】各20回×3=60回
- ベンチに片足を甲を乗せる(つま先をちょこっと置く程度)
- もう片方の足は膝を90度に曲げた時につま先より前に膝が出ない位置に置く
- 上半身をお辞儀して前かがみになる
- 片手はバーを掴み、上半身をひねり、目線はひねった方の横を向く
- 反対側の手は胸に置く
- 前足の膝を曲げてゆっくり腰を下ろす
- 反対側も同様に行う
このブルガリアンスクワット、初めてやった時はトレーナーさんに支えられながらやったのにろくに5回も出来なかったのですが、今回は前回よりも5回増えて1セット20回に!だいぶコツもつかんで、ブルブル震えながらも1セット20回こなせるようになりました!でも、1セット終わるごとに、きつすぎて終わると同時に崩れ落ちますw
(;´Д`)ヒエーーーッ!
でも、このブルガリアンスクワットもとっても足やヒップに効いているのを感じられるので、好きなトレーニングの1つに仲間入りしました♪家でも場所を確保してやりたいくらいですw
そして次にやったトレーニングは、
【スティッフ・レッグド・デッドリフト】
- 15kg 20回×3セット=60回
- 立って足を軽く開く
- 息をすって背中をそらせ足を出来るだけ伸ばしながら上体を前に傾ける。
- 手のひらでバーを握る
- 背中を固定させ上体を床と並行になるまで前屈させる
- 股関節のところで屈曲運動を行う
- 動きの終わりに息をはく
- はじめの姿勢にもどるが、バーは床に置かないで繰り返す
- この重りを脚に沿ってスルスルと下げ、また上げるを繰り返し行います
これもまた前回より5回増えて1セット20回を3セットの計60回行いました!今回は全部回数が増えて、今までにないハードなトレーニング内容になっていました!
そして締めは、【ラットプルダウン】18kg(15回×2=30回)
重りは18kg!
1回1回、肘を引き寄せるイメージで、胸に引き寄せます。
「楽しいー♪」
充実したトレーニングで、あっという間に気が付いたら終わってしまいました!
第23回トレーニングの感想!!
美味しいマンゴープロティン!
「このプロティンからの卒業は考えたくない( ;∀;)」
そして、遂に次はラストビーコンセプトになってしまいました!!最後は記念の写真撮影もするので、一番ベストな体型で挑みます!
最後の1回は来週末。それまで悔いのないように残りの糖質制限ダイエット生活、楽しんで頑張るぞ☆彡