38歳アラフォー主婦がテレビで放送されているのを見てからずっと気になっていた暗闇フィットネス『jump one(ジャンプワン)』のトライアルレッスンに行ってきました!
この記事の目次
jump oneトライアルレッスンを予約
まずはインターネット予約から。
仕事もあるのでレッスンスケジュールを見てから・・・と思ったのですが、会員登録しないとレッスンスケジュールが見れない~。
気を取り直し、メールアドレスを登録してレッスンスケジュール確認。2週間のレッスンスケジュールが出ているのでその中から選択します。
朝7時から夜9時までのレッスンがあるので、自分の生活パターンに合わせて通うことができそうですが、トライアルレッスンは一番簡単なレベルしか予約することが出来ません。(直近だと結構予約が満席・・・。)
トランポリンの位置が選べるのはかなりうれしい!最初からついていける自信もないしなるべく後ろで。25番選択。
無料トライアルレッスンが多い中、ジャンプワンの体験は有料です。
- クレジットカード決済 3,000円(税別)
- 現金決済 3,500円(税別)
現金決済より、クレジットカード決済の方がオトクなのはなんだか不思議です。
トライアルレッスン前日には予約の確認メールがきたので、忘れっぽい人(私)や忙しい人にはありがたいシステムです。
jump oneトライアルレッスンの様子をレポート!
jump one新宿店に潜入
jump one新宿店は新宿駅東口の本当に目の前。当日は雨だったのですが、ほとんど濡れずに到着。
地下2階が受付、地下1階がスタジオでした。
扉を開けるとすでに結構な音量でのBGMが・・・。
靴を専用の袋に入れてフロントへ。受付を済ませて、簡単な説明を聞きます。
今回はトライアルなので試しにレンタルウェアを頼んでみました。普通の黒Tシャツに黒短パン!(笑)ハンドタオルとお水はトライアルレッスン内についていました。
ロッカールームは非常に混雑しています。流石に人気店。広さは薄手の季節はいいですが、冬場はコートなどいれるとパンパンになりそう。
暗証番号を自分で決めてロックをします。忘れちゃダメです。
着替え終わって愕然・・・。誰ひとりレンタルウェアなんていないし、みなさんかなり気合の入った服装です。しかもスタイルもイイ!
着替えを済ませて再度フロントへ。jump oneのトライアルレッスンは担当のお姉さんがついてくれます。スタジオへは10分前にしか入れないので、少しお話をしながら待ちます。
いよいよスタジオへ
スタジオ内はまだ明るく、自分の予約したトランポリンの番号へ。各自ストレッチなどをして待ちますが、ココでも先程の担当のお姉さんが付き添ってくれるので、非常に心強い!
時間になり、見るからにテンションの高い担当の女性パフォーマーの方がスタジオに入ってきてレッスンスタート。明るかったスタジオが少し薄暗くなりますが、まだまだ明るい。トライアルレッスンが可能なコースはトランポリンの基本動作を覚えるために、最初のうちは明るいそうです。
基本動作の確認も担当のお姉さんが指導してくれます☆基本動作の時点でかなりキツイ~。こんなんで45分とか不安しかなったです。
基本動作の確認が終わるとスタジオは一段と暗くなります。ココで担当のお姉さんは退出。楽しんでくださいね~☆思わず置いてかないで~と言いたくなりました。
その後のレッスンですが・・・
不安の通り、かなりキツイ。動きも結構複雑なので、ついていくのが大変です。後ろ選んで良かった~(笑)
(ちなみに、水を飲むタイミングなどはパフォマーが指示してくれます。)
途中全然ついていけなくて、なんとかごまかしながら45分終了!もうクタクタです・・・。
汗を大量にかくのでシャワーは必須です。バスタオルも1枚はレッスン料金内。シャワーは10基ほどありますが、レッスン終了後は混み混み。レッスン後の予定には時間の余裕を持ったほうが良さそうです。
着替え終了後にまたまたフロントで担当のお姉さんと。簡単なアンケートに記入して、トライアルレッスン終了!
それではココで、今回トライアルをなんとか終了した私が思った「jump oneって〇〇!」と題して、率直な感想をお伝えします。
jump oneって〇〇!
1.美意識高め女子が多い!
トライアルレッスンといえど、すでに通っている人と同じレッスンに混じるので思ったことが、美意識高い人が多い!スタイルもよく、お肌もキレイ。
ウェアもレンタルなんて人ひとりもいなくて、みなさん、ウェスト丸出し、体型が丸わかりのスパッツ系。
もともと、細いなんて人が多いのか、jump oneに通って手に入れた体型なのかわかりませんが、とにかく美意識高め女子の集まりです。年齢層は幅広く、年齢的に浮くようなことはなさそうでしたが、圧倒的な美意識に打ちのめされました。
2.思った以上に運動量がハード!半端ない!
普段からの運動不足はわかっていたつもりですが、トライアルレッスン終了後はあまりの疲れに笑いが出そうになりました。
とにかくキツイ!
45分間で450kcal~800kcal消費可能なので、そりゃ楽なはずはないのですが経験してみてわかるこのハードさ!もっと消費してもいいんじゃないの~といった感じです。運動不足のアラフォー主婦が気軽に運動というレベルではない!
3.思った以上に暗い!パフォーマーのテンションが非常に高く、音量も半端ない!
暗闇フィットネスなので、暗いことは想像していましたが、本当に暗いです。これ私的には非常に良かった!とにかく暗いので周りが気になりません。後ろのトランポリンを選択したのもありますが、本当に暗い(まさに暗闇)。少々ついて行けてないことなんてバレません。
パフォーマーのテンションは最初から最後まで本当に高い。途中、かなりハードに追い込むときなんて、叫んでます(笑)しかも、パフォーマー以外もみなさん叫ぶ!かなり驚きましたが、ストレス発散効果は大☆大人になって叫ぶことなんて本当になくなっちゃったので、なんだかスッキリします。
音量がかなり大きいので、爆音が苦手な人には厳しいですが、この音もテンションあげるには最高ですね。
4.筋肉痛が全く無い!
お姉さんから、トランポリンは75%の衝撃を吸収するため、筋肉痛はほとんどありませんと聞いてはいましたが、なんと本当に筋肉痛全くなし。
次の日、全然辛くないので、まさか翌々日か!なんて思っていましたが、なんと筋肉痛全くなし。これには正直感動です。むしろ、少し体がスッキリして軽くなった感じ。
会員になる際の気になる点
【マンスリーメンバープラン】
30回と4回が料金差2,000円ってどうなんでしょう・・・。
【チケットメンバープラン】
【この他に入会時にかかる費用】
- 入会金 5,000円(税別)
- マンスリーメンバー登録料 4,000円(税別)
- 会員カード発行料 1,000円(税別)
※トライアルレッスン当日のマンスリーメンバーの登録をした場合、当日入会キャンペーンで会員カード発行料のみでOK(私がトライアルレッスンに行ったとき)
jump one体験レポートまとめ
話題の暗闇フィットネス、やっぱりTVで見たことがあっても実際は全然違う!想像するよりはるかにハードな運動でした。
ただトライアルレッスン終了後、ご飯がすごく美味しかった!ご飯を食べ過ぎたためか、あんなにハードな運動をしたのに体重は変わらず・・・。ダイエットというよりか「自分の美意識を高める!」「体型を維持する!」そんな目的でのjump oneは最高かもしれないと思いました。
まずは引き締まったウエストを手に入れるのが先かな~☆