この記事の目次
第6回はんなのリボーンマイセルフトレーニング
ダイエット中にちょっとしたご褒美を!!
こんにちは!リボーンマイセルフのトレーニング6回目です。身体の変化は特にありませんが、炭水化物を朝と昼に取るようになってからは便秘は解消され、身体が軽いです♪ここへ来て出てきた問題が、食事に飽きてくる!ということ><大好きだったご飯や麺、パンなどは全然食べなくても平気になります!ダイエット中、ダイエットを考えているそこのあなた★峠を越えればご飯や麺、パンは食べなくても平気になりますよ!コンビにで見かけても全然見向きもしなくなります。ただ峠を越えるのが一人では難しいですが、、ダイエットジムに通ってここが超えられたのは大きい収穫です★
食事指導
冒頭でもお伝えしたとおり、食事に飽きてくるんです。。平日のお昼はいつもコンビにのサラダとおでんとお惣菜。毎日同じルーティンに飽きる~!!!と思っていた矢先、職場の近くで見つけたのが、グルテンフリーのカレー!これなら私も食べれるのでは?!思わずトレーナーさんに相談してみました★
なんと、気分転換に食べてもOKをいただきました★食事へのアドバイスやどんなものを食べて良いかなど、連絡すればすぐ返事が返って来て私のダイエットを全面的にサポートしてくれるトレーナーさん!マンツーマンジムで良かった~!ただ、たくさん食べるのはよくないので我慢できなくなったときにご褒美でいただくことに決めました。食べるものもの少なくて食事制限も大変ですが、案外探せば食べれるものもたくさんあるから頑張れます!
それでは、Let’sトレーニングスタートです!
第6回目トレーニング
今回もあの種目が。。(((;゚Д゚)))どんどんトレーニングが初日と比べてハードになってきています。
トレーニングの様子①
こちらNEWメニュー!この体制をキープするだけでも辛いんですが、この格好から胸を椅子に付けず反ってダンベルを両手に持って上下に持ち上げながら10回×2セット。足の裏は延びて痛いし、胸を上げるのとダンベルを持ち上げるのに背中を使います。辛すぎ~!!
●顔を上げる!
●バーベルを持ったらひじは身体と平行に!
●バーベルを降ろす時は3秒掛けてゆっくり!
トレーニングの様子②
私が1番嫌いな種目です!本当に辛い。。なんだかんだペースを守って1セットクリアできるんですが、これだけは8カウント目辺りに脚が言う事を聞かなくなります。その分、身体に効いている事を信じて!毎回、うりゃぁ~!っと奮い立たせて頑張っております。
トレーニングの様子③
30kgの重りと一緒にスクワットです。10回×4セット!いつもと違うのは前の種目で太ももと脚が限界を迎えているということ。。この流れは最強に辛い!思わず投げ出そうかと思いましたが、トレーナーさんがいつも「脚が細くなりますよ!」「お尻が小さくなりますよ!」「お腹に今効いてますよ!」って褒めてくれるんです(:へ:)♥
●ベーベルを持つ手は入れ込む!
●膝は脚の指先より出さない!
●お尻は突き出す!
●胸を張る!
トレーニングの様子④
続いてはこちら★30kgの錘を持って中腰に!腰の位置は変えずにバーベルを上下に動かします!10回×4セット!スクワットに引き続きなので両太ももぷるぷるです。この日は身体を酷使しすぎて思わず「くぅ~!!!」と変なテンションでトレーニングしてました。笑 人は辛すぎると可笑しくなるようです。。
●曲げた膝の位置も変えない!
●おヘソの位置を変えずに上下!
●つま先を踏ん張る!
トレーニングの様子⑤
最後のトレーニング、ベンチプレス!ここまでくればもうやるだけです。これ終わったら帰れるぞ~!という気持ちを込めていつも全身全霊、全力でこの種目やって締めます。10回×4セットを今日も頑張りました!
●肩を入れ込む!
●お尻に力を入れて!
●お腹は凹ませて!
●脚は開いて!
第6回まとめ
食事制限辛い!食べるものに飽きた!もっといろんな物を食べたい!と思っていましたが、こんなものも食べれる!あんなものも食べれる!と考え方がどんどんシフトして来ました★生活の中で食べれるものを見つけたとき、本当にHAPPYです♪リボーンマイセルフのトレーナーさんもいろいろとアドバイスや指導をしてくれるのでマンツーマンのジムで良かったなと改めて思います。一人じゃできないダイエットも誰かと一緒なら頑張れるものですね!それでは次回7回目をお楽しみに~★