この記事の目次
第8回はんなのリボーンマイセルフトレーニング
筋肉痛がすさまじい!?
こんにちは!筋肉痛で身体がかちこちのまま第8回目のトレーニング開始です。いつも電車は座らない!階段を使う!信号は止まらない!と地味に自分に厳しくしていましたが、疲労が追い越しました。。身体が痛くて階段なんて無理~!と、気づけばトレーニングも8回目!全16回のプログラムなんで折り返し地点ですね。ただいま3kgのダイエット成功ですが、さぁここからどこまで身体を絞れるのでしょうか!?
食事指導
最近はというと、成城石井で見つけたこちらの玄米粉100%のパンを食べております。ほんとうに美味しい!!美味しいもの=ダイエットの敵と思い込んでるのでダイエット中に絶対食べちゃだめでしょ!レベルの魔法のパンです。でも玄米100%なので問題ないとの事!とりあえずたまにの朝と昼にだけ自分へのご褒美としてこの玄米粉100%グルテンフリーのパンを食べております。これを紹介したことで成城石井からこの商品無くなったらどうしよう。。成城石井さん、値段は高いけどダイエット向きな食べ物いっぱいあるので世のダイエッターさんぜひ!
それでは、Let’sトレーニングスタートです!
第8回目トレーニング
すさまじい筋肉痛を引き連れたまま、仕事終わり20時。こんな時間だし家に帰りたい!もう行きたくない!なんて思ってないですよ~!とことん追い込んでやろうという強い気持ちでリボーンマイセルフへ向かうのでありました。。
トレーニングの様子①
こちらの種目、はじめましてです。足の裏を伸ばしてくトレーニングです。私にあった種目をトレーナーさんが選んでくれるので私だけなのかもしれませんが、リボーンマイセルフのトレーニングでは、普段使わない場所をとことん伸ばしていく。というところから始まります。伸ばす系のトレーニングが本当にしんどいのです。疲れるとかじゃないんです。痛いんです。つま先で立って戻すの繰り返しを10回×2セット行います。
●お腹に力を入れる!
●手は添える!
トレーニングの様子②
はい、これも伸ばす系です。トレーナーさんにグっとお尻を押されます。足の筋が伸びる~!!!痛い~!!!これを10秒×2セット行います。伸ばしきってから次の錘で付加を掛けてくトレーニングに移ります。
トレーニングの様子③
それでは次はお待ちかね、デッドリフトです。どんどん錘が重くなっているんですね。そしてなんとなくやり方のコツを掴んで来たのですが、コツを掴めば掴むほど辛い種目です。。10回×4セットスタート!
●曲げたひざの位置を変えない!
●おヘソの位置を変えずに上下!
●つま先で踏ん張る!
トレーニングの様子④
ここまでで伸ばしてきた筋、疲れ果てた太もも、腕をいじめ抜くトレーニング、スクワットです。ちなみにですが、今までトレーニングをやってきてスクワットが一番好きなトレーニングです。程よい、本当に程よい痛めつけ感。決してしんどくないわけではないんですが、次スクワットや!「よっしゃ!」という訳のわからない感情が沸いてきます。このトレーニングも10回×4セットです。
●バーベルを持つ手は入れ込む!
●膝は脚の先より出さない!
●お尻は突き出す!
●胸を張る!
トレーニングの様子⑤
最後に~!カエルジャンプ!トレーニングの最後にきっついです。有酸素運動の要素を含んでいるので重さで付加をかけるトレーニングは精神的に追い詰められる感じでこのトレーニングは、体力的に追い詰めてきます。笑 ジャンプを10回×2セットで今日のトレーニングは終了です!
●お尻を深く脚の間に沈める!
●両手を高く上げてジャンプする!
第8回まとめ
筋肉痛にやられてしまって身体がバキバキでしたが、なんとかトレーニング終了です。次のトレーニングは、4日間ほどしか間があかないのでコンスタントなトレーニングで追い込みたいと思います。体重の経過というと、全然変わっていないか、むしろ何グラムか+で47kg~48kgを行ったりきたりという感じです。モチベーションは下がり気味ですが、頑張ります!それでは皆さん、次のブログをお楽しみに★