この記事の目次
第9回はんなのリボーンマイセルフトレーニン
体重が減らない!?
こんにちは!前回の記事ではすさまじい筋肉痛に悩まされた回だったのですが、回復しましたよ~!地味に筋肉がついてきているのでしょうか?身体もどこか引き締まったような?周りからも痩せたね!といわれるようになりました。ですが、体重はそこまで大きく減っていないんです>< 50kg⇒47kg ちなみに微量ですが、増えている日も。。脂肪が筋肉に変わったのか?停滞期も関係しているのか?モチベーション下がり気味ですが、ここを乗り越えてがんばるぞ~!
食事指導
とある日の朝ごはんです。ノンオイルのドレッシングとスクランブルエッグ、例の成城石井で購入できる玄米100%のパンです。このパンにスクランブルエッグを挟んで食べると美味しいんですー!ただすぐパサパサになるので要注意!
それでは、Let’sトレーニングスタートです!
第9回目トレーニング
回を増すごとに錘がどんどん重くなっています。今日は何キロになっているのか。。仕事終わり20時、リボーンマイセルフ六本木店へ向かうのでありました。
トレーニングの様子①
足の裏を伸ばしてくトレーニングです。何度も書いていますが、嫌いなトレーニングです。左右を10回×2セット行います。伸びてしゃがんでを繰り返して私の太ももと裏の筋を痛めつけるトレーニングです。
●深くしゃがむ!
●膝は脚の先より出さない!
●お尻の位置は変えずに!
トレーニングの様子②
これも伸ばす系トレーニングですね。体感も鍛えられます。つま先で立って戻しての繰り返しを10回×2セット行います!
●お腹に力を入れる!
●手は添えるだけ!
トレーニングの様子③
今日のトレーニング、とことん伸ばしますね。。この体制からお尻をグゥ~っとトレーナーさんに押し出しだされます。トレーナーのお姉さんは私のことが嫌いなのかもしれません。。と、この記事を見ているであろうトレーナーさんにこんなコメントができるほど友好関係を築けています!笑10回×2セット!
トレーニングの様子④
見てくださいよ、この錘。トレーニング9回目にしてスパルタですね。スクワットを今日も10回×4セット倒しました!背中めっちゃ痛い。。
●バーベルを持つ手は入れ込む!
●膝は脚の先より出さない!
●お尻は突き出す!
●胸を張る!
トレーニングの様子⑤
最後に待っていましたよ、ベンチプレス。コツを掴めば掴むほどしんどくなっていくベンチプレスです。そして掴めば掴むほど錘もパワーアップしております。。筋力もどんどんついてきてるのかな?確実に腕は細くなってきたような気がしています。10回×4セット!
●肩を入れ込む!
●お尻に力を入れて!
●お腹は凹ませて!
●脚は開いて!
第9回まとめ
体重が全然落ちないどころか、少しプラスになったりとモチベーション下がり気味のトレーニング9回目です。もっとスパルタに食べる量を減らそうかとも思ったんですが、意思が弱い私は「食べれるものは食べたい~!」精神で、野菜たっぷり食べてます。ただ振り返ると塩分量が多い気がしているのでここは見直す必要がありそうです。次回は10回目!もう10回もトレーニングしてるんですね。それではまたお会いしましょ~★