そろそろ万年ダイエッターから卒業したい、38歳「ゆみ」が人生最後のダイエットがコンセプトのエクスリムの無料カウンセリングへ!
その様子をレポートします(*^^*)
この記事の目次
人生最後のダイエットに惹かれて…
子供を産んだのが24歳と早めだったこともあり、なんとか産後は元通り。その後、仕事や子育てに追われ自分のことは常に後回し。
30歳過ぎた頃から、1年に1キロくらいずつ体重が増え始め・・・。それでも30代前半は少し食事に気をつければ体重は戻せたのであんまり気にしてなかったのです。運動は何を始めても3日坊主。ちゃんとマラソンブームにものっかりましたが挫折・・・。
35歳を過ぎてからは体重の増加もそうですが、体型のくずれが気になり始めました。下腹ポコっ。下半身ずっしり。その頃から万年ダイエッターに。自己流でいろいろ試してはみるのですが、全然体重も体型も変わらず。
ココらへんで一度本気で気合をいれなければと、意を決し“人生最後のダイエット“【エクスリム】の無料カウンセリングへ行くことに。
エクスリムの無料カウンセリングに行ってきました!
気合を入れていざ申し込み!
ここで大変!!!なんと行きたかった品川店は人気で新規受付停止中。渋谷店も平日17時以降は予約が取りづらいとの記載が。。。人気でなかなか行けないとなると余計に行きたくなるこの心理!3番目希望の新宿本店でようやく予約が取れました!
予約時のやり取りはメール・電話どちらか自分の都合で選択可能です。それでも、日中仕事のためなかなか動けないこともありカウンセリング予約がとれたのは2週間後の21時30分でした。(いちはやく通いたい人は早めの予約が必須です。)
しかし、21時30分で受付可能とは働いている人にはなんとありがたいことか!
カウンセリング当日!エクスリム新宿本店へ
特に持ち物の指定はなく手ぶらで向かいます。
プライベートジムのため、ホームページにも詳しい場所は書かれてなくて、予約時のメールに詳しい住所はきちんと記載されています。JR新宿駅からは正直かなり距離がありました。途中であってるか不安になりますが、あってます。ただ遠い・・・。
店舗があるビルの外観は、なかなかオシャレな感じ。
少し時間があったのですが、時間ぴったりにインターフォンを!とのこと。
中におしゃれなスペースがあるのでそこで待てたら最高なのですがw
時間になり、インターフォンを押し、ビル内へ。落ち着いた雰囲気のビルで、その中の1室がエクスリム新宿本店でした。
ドアが開くとそこにはダンディな筋肉マッチョのオジサマが。若いお兄さんを想像していたのでビックリですが逆になんだか緊張もほぐれてきました。
カウセリングスタート
- どれくらい痩せたいか
- 今までの運動歴・今の運動量
- 食事の時間・内容
よくあるカウンセリングシートの記入はありません。細かい聞き取りのなかで、ベストなダイエット方法を模索してくれる感じです。
- 朝ごはんは食べない
- お昼はコンビニ
- 時間はバラバラお肉が中心
- あまり白米は食べない
- とりあえず甘い物が大好き
- 運動は全くしない
自分で話していて恥ずかしくなる内容。かなり無茶苦茶です。
しかし、意外な答えが!
『朝ごはんを食べないのは別にOK』
『お昼コンビニOK(食事内容はおにぎり1こ・サラダ)』
『夜だけ糖質制限』
『甘いものは我慢』
もっと厳しい食事管理を想像していたので、これなら無理せず通えるかも?
これがパーソナルジムの良いところなのか、エクスリムならではなのか、『ゆみさんにあったダイエット方法を一緒に探しましょう!』とのこと。
一気にテンションあがります!
『目標体重もしくは理想とする体型なんてありますか?』とダンディおじさま。ここは正直に、今多分52キロくらいなので(ちなみに身長は160)理想は45キロから48キロですが、正直いうと体重よりかは見た目にこだわりたいと!
- 足が細くなりたい!特に膝上のお肉と太もも
- たるんだヒップをどうにかしたい
- ポコッと下腹
入会を決めました!
新宿本店は駅から遠いのでちょっと通いにくいのかなとも思ったのですが、実はトレーニング後の有酸素運動はトレーニング効果を高めるには最高らしいのです。駅までの距離はかなりちょうど良さそう!
エクスリムの特徴
エクスリムの最大の特徴は2ヶ月間の集中トレーニングのあとの4ヶ月のアフターフォロー
2ヶ月間週2回のトレーニング、ココまでは他のパーソナルジムも同じかと思いますが、その後の4ヶ月間月2回のトレーニングのアフターフォローが追加料金なく組み込まれているところ。
2ヶ月間なんとかダイエットをがんばれたとしても、怖いのがリバウンドですよね。
そのリバウンド期間までしっかりフォローすることで、エクスリムは人生最後のダイエットになる!と自信満々におっしゃってました。
ホームページにはのってないですが、2ヶ月ではなく3ヶ月の集中トレーニング期間・トレーニング時間が1時間ではなく1時間30分というのもあるようですが、私は2ヶ月間集中トレーニング・4ヶ月のアフターフォロー、トレーニング時間60分というもっともオーソドックスなプランを選択しました。
気になる料金
エクスリムの気になる料金は、週2回(全16回)×60分 アフターフォロー 月2回(全8回)で248,400円(税込)でした!
入会金は当日申し込みで無料になったのでルンルン!
私は仕事帰りに通うことになるため、出来たらトレーニングウェアやシューズは荷物がかさ張るため正直イヤだなっと思っていたら、ちゃんとありました!手ぶらセット。トレーニングウェアとお水を用意してくれるそうです。
この手ぶらセットが21,600円かかるので、結局合計で270,000円ちょうどの支払いでした。パーソナルジムは40万円くらいかかるイメージだったので、ちょっとお得に感じました☆
(ちなみに支払いはクレジットカードもしくは銀行振込を選択可能です。)
シューズも預かってくれるそうですが、シューズは履きたい人だけで特にはいらないそうです。これは余計な出費が抑えられてラッキーです。
まずは形から入りたいタイプの私ですが、それなりにジム料金もかかっているため、抑えられるところは抑えたいのが本音です。それにやせたら服も買いたいですしねっ!
店内の様子
夜景のきれいな感じで、室内の清潔感もあり雰囲気は最高です。
実際にカウンセリングを受けた感想
敷居が高いと感じていたパーソナルジム。でも、実際カウンセリングを受けてみると、丁寧な感じや個人個人のライフスタイルに合わせて、マンツーマンでダイエットができるのはやっぱりパーソナルジムならでは!
これから38歳アラフォーゆみが集中トレーニング2ヶ月プラス4ヶ月のアフターフォローでどこまで体型が変化するのかレポートしていきます!楽しみです!