この記事の目次
キレイになれる?美容皮膚科医推奨の『美容プロテイン』を試してみました!
最近、ジムに通う人、増えてますよね〜。私の周りでも、自分の理想とするボディラインを手に入れる為や、痩せた体を維持するために、フィットネスやジムに通う人が増えてきてるんです!
ちょっと前までは「ダイエット」をする時に、無理な食事制限をしていた人が多かった気がするのですが、最近は走ったり筋トレをしたりと、運動をする人が多い気がします。
今は単純に痩せているだけの体よりも、引き締ってはいるが女性らしい丸みや肉付きの残ったメリハリのある健康的な体が「美しい」という認識に変わりつつあるのでしょうか。
実は、そんな事実を裏付ける記事が、女性誌CanCanに載っていたんです。
(CanCan:https://cancam.jp/archives/220094)
女性の選ぶ理想の体のTOP3は「中村アン」「ローラ」「綾瀬はるか」と真っ先にモデルが2名もランクインしているのに対し、男性の支持を得ていたのは「綾瀬はるか」に次いで「木村沙織」でした!ローラを抑え、20.5%という高い支持率を得ています。
「木村沙織」はスポーツ選手ですから、細い!というイメージよりも、無駄肉のない引き締まった女性らしい健康的な身体。女性が選んだ2トップの「中村アン」「ローラ」の2人も、日々トレーニングをしているイメージが強いですよね。全体的にボディメイクを意識する層が増えてきているんですね!
しかし女性は男性よりも筋肉の付きにくい体質。より早く美しい身体を手に入れるために、そしてその身体を維持するために、トレーニングの前後で栄養補給が必要です。
そこで注目されているのが「プロテイン」。少し前までは男性の筋トレサポート的なイメージの強かったプロテインですが、ここ最近では女性向けの商品が急増しているんです。
そもそもプロテインってなんの目的で飲むの?
「プロテイン」と聞くと、漠然と筋肉を増強するものというイメージを思い浮かべる人が多いと思いますが、プロテインの効果は筋肉を作り出すことだけではありません。
不足しがちなたんぱく質を補う
ダイエットなどで食事制限をすると、普段から摂取しづらいとされているたんぱく質の摂取量が激減。
女性は通常の食事でも33g程度しかたんぱく質が摂取できません。ダイエット中はさらに数値が減り、たんぱく質の摂取量は半分以下まで落ち込みます。しかし、たんぱく質は内臓や筋肉などを作る重要な栄養素。健康維持のためにも1日50g程度の摂取が必須なのです。
プロテインはこうした普段の生活でも不足しがちな「たんぱく質」を手軽に補うことが出来る優れものなのです。
ボディメイクのサポート
消化に時間がかかるため、少量でも腹持ちがよく、全体の摂取カロリーを抑えることができます。また、引き締まったボディを作るためには脂肪の燃焼以上に、基礎となる筋力作りが必要です。プロテインは筋肉量の増加、トレーニング後の回復のために摂取する場合も多く、筋トレの効果を上げてくれる強力なサポーターなのです。
プロテインによる美容効果
たんぱく質は、女性の外見に関わる多くの面でも必要となる栄養素。肌荒れや、髪の毛のパサつき、爪が割れやすい、といったトラブルもたんぱく質不足が原因。栄養が足りず血行が悪くなり、どんよりとくすみがちになったり、顔や身体が浮腫みやすくなることも。
「たんぱく質」は、毎日しっかりと摂取してあげることで、内面から女性らしさを生み出してくれる大切な成分なのです。
女性向け美容プロテイン『Bicle(ビクル)』って何?
プロテインは筋力サポートの他にも、女性に必要な栄養素をたっぷりと含んでいます。そこで、ボディメイクはもちろん、美容効果も得られるように、様々な美容成分を配合し、女性のために開発されたプロテイン、それが『Bicle(ビクル)』です。
『ビクル』の特徴は?
『ビクル』の特徴は?
- 癖がなく飲みやすい抹茶味
- トレーニングやボディメイクに適したソイプロテイン
- プラセンタ・ヒアルロン酸などの美容成分を配合
- 1食あたり約110Kcalの低カロリー
- ビタミン配合で肌荒れ予防
- 100%植物性で安心・安全
- 1杯で約30gのたんぱく質を補える
- 食物繊維・乳酸菌で腸内環境を整える
『ビクル』は消化に時間のかかるソイプロテイン(大豆)を使用。胃に負担をかけず、満腹感も得られるという女性の身体に優しいプロテインなのです!マルチビタミンミネラルや食物繊維などもバランスよく配合しているので、毎日の1杯で無理なく美しい身体に近づくことが出来ます。
現役美容皮膚科医推奨の効果
実は『ビクル』は現役美容皮膚科医も推奨しているんです!トキコクリニック総院長の小村医師は、クリニックの診断時、9割の女性に深刻なたんぱく質不足が発生している現状を懸念し、手軽で続けやすく、かつ女性に必要な栄養素をたっぷりと配合した『ビクル』を推奨しています。
たんぱく質不足は肌や髪質のトラブルだけでなく、ホルモンバランスの崩れやひどい浮腫みを起こす原因にもなります。美容成分の配合バランスや糖質の制限をクリアした上で、1杯で30gものたんぱく質を摂取できる『ビクル』はオススメです!
美しさを追求する女性たちを何人もみてきた現役の医師の推奨しているプロテインなら、効果も期待できるし、何より安心ですよね!
余計なものが入っていない安全性
『ビクル』には合成甘味料や保存料などが使われていません。ソイプロテインを使用していますが、遺伝子組み換えでない大豆のみを使用する徹底ぶり。
“プロテインのせいで太ってしまった”という声もありますが、それは砂糖など人工の甘み成分を後から足しているため。『ビクル』は砂糖を一切使っていないのに、飲みやすく自然な甘みがあるのが特徴。なのでプロテインなのに110Kcalという低カロリーを実現しています。
飲みやすくて続けやすい抹茶味
プロテインには独特の臭いが付き物。臭いのせいで飲めないという人も多いですよね。『ビクル』はそんな女性の目線に立ち、モニターテストを繰り返すことで日本人の好みにあった味へと改良。ほどよい甘みと良い香りの「抹茶味」を実現しています。
ダイエットやトレーニングにおいては続けやすいことが1番ですからね!
女性のための美容成分がたっぷり!
『ビクル』には、市販のプロテインには配合されていない、女性のための、お肌に嬉しい贅沢な美容成分がたっぷり!
よく美容液に使われている保湿成分であるヒアルロン酸やプラセンタエキスを配合しているんです。この他にも、紫外線ケアの役割を担うブライトニングパインや、腸内環境を整える食物繊維が含まれているので、毒素を外に排出するような動きが自然と出来てお通じもスムーズに!
さらに、肌の透明感を保つために欠かせないビタミンA,C,Eなども配合。肌荒れや乾燥を予防し、内側からも美しさにアプローチします。『ビクル』の追求するボディメイクとは、ただ身体を細く見せるためだけでなく、内側からのケアも含めたトータルプロデュースを指すそうですよ♪
私の口コミ@実録レビュー
さて、現役美容皮膚科医が推奨しているとあれば試さない理由はない!ということで、早速『ビクル』を注文してみることに。飲みやすい「抹茶味」も気になりますね。私はあまりプロテインが好きではないのですが、美味しいといいな〜!
『ビクル』を実際に購入してみた
公式サイトから注文後、3日ほどで『ビクル』が到着!
『ビクル』本体の他に、美容習慣ガイドなる冊子と透明な容器が同梱されていました!
1袋330gの粉末が入っています。背丈のある容器は水筒くらいのサイズ感。
この1袋で、約10食分といったところですね!
ちなみに裏面はこんな感じ!
『ビクル』本体の裏面には細かく成分が記載されていました。
大豆たんぱく質、食物繊維、穀物類、乳酸菌生産物質をメインに、グアバ、ホーリーバジル、セスバニア、レモン皮、アムラ、ベニノキ種子などのハーブエキス、またプラセンタエキス、ヒアルロン酸などの美容成分も配合されています!
ちなみに開け口は、開封後に保存しやすいようにパウチ状になっています!
飲み続けるものなので衛生的だと安心ですよね。
ちなみに、『ビクル』のロゴの書かれたこの容器!
容量の確認をしようと蓋を開けてみてビックリ・・・
!!!!
なんと!!そのまま口をつけて飲めるような2段階式!!!ちょっと感動♡
もちろんこの飲み口は取り外しが可能なので清潔に使うことが出来ます!
ス◯バのタンブラーみたいですね!女性たるものラッパ飲みのようにガバガバ飲むわけじゃないので、こういった小さめの口が付いてるのはスゴくありがた〜い!
では、『ビクル』ドリンクを作って飲んでみようと思いますっ!
『ビクル』を作ってみた!
実際に開封してみると『ビクル』の中身はこんな感じ!
開けた瞬間から抹茶の良い香り!女の子が好きそうな、ちょっと甘めな香りがします♪美味しそう!
中に大きめのスプーンが入っていました!
1杯にすくえる粉末の量は約15~16g。
ガイドによると、これを大盛り2杯(33g)入れてドリンクを作ればいいみたい!
ということで、早速ドリンクを作ってみようと思います!
・・・と、あれ?
(どう見ても口が小さい…)(スプーンが大きいのだろうか)(いや…いける…いけ…)
\アアアアア/
口が小さくてこぼれてしまいました(汗)
実は同梱されていた容器には“シェイカー”としての記載がなく、あくまで持ち運びようの容器だったみたいなんです。
公式サイトにも
“プロテイン用のシェイカーを使うとよく混ざります”にと記載されていましたw
とはいえSNSではこの容器をシェイカーとして使っている投稿をよく見かけるので、こぼさぬように対策をとりまして。。
無事容器に大盛り2杯の『ビクル』を投入!
続いて、ガイドに従い200ml〜300mlの「お水」を注ぎます。
「お水」の代わりに「牛乳」や「豆乳」でもOKみたい◎
私は抹茶ラテ風な仕上がりを期待して、牛乳をいれてみることにしました!
『ビクル』2杯分(約33g)の入った容器に「牛乳」を注ぎます。
注いですぐに粉末が溶け初めているのが分かります!
過去に何度かプロテインを飲んでいますが、どれも粉が重たくてなかなか溶けてくれない印象が強かったので、ここまではまずまず(@°▽°@)
さあ、いよいよ大事な最終工程です。
「粉が溶けるまでよくシェイクすれば完成!」見えてきましたよ、完成が。
今度はキャップをしっかり閉めて、上下にシェイク!
容器の底に粉が溜まりやすいので、ここは入念に!!
30秒もシェイクすればご覧の通り!
牛乳としっかり混ざった『ビクル』プロテインドリンクの完成です!
キャップを外して、あの飲み口をセットすれば・・・
洗い物を増やさず、飲むことが出来ます。では、実食!
『ビクル』を飲んでみた
早速、牛乳で割った『ビクル』を飲んでみました!
「わ、抹茶♡!!!」
開封直後の香り通り、抹茶の甘みが最初にきて鼻から抜けていく感じ!抹茶ラテそのもの!
好き嫌いが多くて偏食な私、匂いと癖の強いプロテインは大の苦手なのですがプロテイン特有の臭いが全くないんです!
全体に溶けやすく、粉っぽさもないので本当に飲みやすい!これはトレーニングの最中でも手軽で良いですね!
『ビクル』のメリット・デメリット
抹茶味で美味しい『ビクル』のおすすめポイントと、後1歩!といったポイントをまとめてみました!
おすすめポイント
- 抹茶味で飲みやすい
- サラサラ溶けるのでドリンクを作りやすい
- プロテイン特有の臭いがない
- 飲み口があり、水筒やタンブラー感覚で飲める
- キャップ付き容器で持ち運びにも便利
とにかく飲みやすいので続けやすい!
女性の大好きな甘みのある抹茶味でプロテインだということを忘れちゃいそう!
キャップ付き容器なのでしっかり封をすれば持ち運びにも便利ですヾ(@°▽°@)ノ
あと1歩!ちょっと気になった点
- 付属の容器は口が小さいので粉末を入れづらい
- 味がしっかり付いているのでアレンジ幅が狭い
やはり付属のスプーンに対して容器の口が小さかったので、シェイカーは別で用意した方が良いかも!という点だけ、気になる部分でした。
また、抹茶の味が強めなので割るものが限定されてしまう部分はあるので、いろんな味の飲み物に混ぜてプロテインを摂取したい!という人にはオススメしません(`・ω・´)
ただし、抹茶好きにはご褒美です(笑)
愛用者の口コミは?
甘くて美味しいから続いてる〜!毎日トレーニングジムに持って行ってます。低カロリーだから安心して飲めるんですよね!ダイエット中だってこと忘れちゃいそう。
効率よく筋力アップをしたいとは思っていたけどプロテインの臭いが苦手で、男性向けの商品しかないと思って諦めていた時に『ビクル』と出会いました!まったく臭くないので驚いています!飲みやすいし毎日でも続けられる。トレーニングをしない日は朝ごはんを『ビクル』にしてます!
『ビクル』を飲んでみた口コミTOP5!
- 抹茶味であまくて美味しい
- 飲むだけなので手軽で続けやすい
- 臭くないのでプロテイン感がない
- ダイエット効果と同時に美容成分も摂取できるのが嬉しい
- カロリーが低いから置き換えもできる!
話題の美容プロテイン『ビクル』を最安値で買う方法
『ビクル』は単品価格6,000円!(330g※10食分)
しかし今、モニターキャンペーンを実施中なので
お得なCYCLEコースで注文すると、毎月2袋のセットで届くんです!(約20食分)
しかもこのCYCLEコースで注文すると、通常価格12,000円が、なんと980円!
92%オフの980円で始められるんです!しかも、送料無料!
でも途中で止められないんじゃ…と心配になった方に朗報です。
実は『ビクル』、無理な継続の必要がないんです。
それだけ商品に自信がある証拠!
しかも、もし万が一体に合わない!なんてことがあった場合には
30日間の全額返金保証まで付いているんです!
これなら安心ですね|*´ェ`)b
初回980円、送料無料、返金保証付き、継続の約束なし
リスクなく始められるモニターキャンペーンをお見逃しなく!